運動・トレーニング

音楽を一曲聞く間に終わる!?簡単に瘦せる脚トレ3選

皆さんこんにちは、ゆたかです!

今回はダイエットをするなら鍛えるべき大きい筋肉(背中、太もも、お尻)の太ももに重点を置いた脚トレを3選紹介していきます。隙間時間にできる簡単で効果のある脚トレを3選紹介していきます。

どれも隙間時間に気楽に行える簡単なものになっています。

どういうところが良い点なのかも説明しながら、紹介させていただきますね。


ベットの上でもできる。

やっぱりベッドの上は気楽でとても気持ち良いですよね~

それに比べて、やはりきついトレーニングを行うのは気分が寄らないし、継続もできないですよね~  ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そのベッドの上で簡単に行うことができ、効果もあるならやってもいいかなと思いますよね!

スマホを触りながらでも出来る

あとは気晴らしをしながら、トレーニングを行うと継続しやすいと実際に感じました。

そのため無理することなく行えて、パッと終わらせることができます。自分に合ったものを見つけ継続して行っていきましょう!

いいな👍と思ったものをぜひ実践してみてください!


1,スクワット

Cтоковое фото Взрослая женщина, треняющаяся каждый день.

まずはじめに紹介したいのが、脚トレ王道のスクワットです。

スクワットのコンセプトは下半身の筋力・筋肥大、体幹の安定性を高め、全身のパフォーマンス向上に貢献するトレーニングと考えます。そのため効果もすごく高く、スマホを見ながらでも簡単に行うことができます。

もうこれはトレーニング界の王様といっても過言ではありませんね!

脚トレは普通のトレーニングよりしんどいと感じるかもしれませんが、できる回数から初めてとにかく継続して行えるようがんばりましょう!

📌 やり方

  1. 肩幅程度に足を開く
  2. 背筋を伸ばしながら、お尻を後ろに引くようにしゃがむ
  3. 膝がつま先より前に出ないように注意
  4. ゆっくりと立ち上がる

おすすめ 10~12回 3セット


2,足パか

Cтоковое фото Избыточный вес девушки обучение ноги в тренажерном зале

次にご紹介するのは脚パカです。

上の写真のように脚をパカパカ開く運動となっています。これは内ももによく効きます。

最初は上の写真のような体制で行い、慣れてきたら腰を浮かした状態で行ったり、仰向けになり足を上げ両足でパカパカしたりするのも良いのでぜひチャレンジしてみてください。

こちらもスマホでドラマでも見ながら行えるので気楽にチャレンジしてみてください!

📌 やり方

  1. 仰向けに寝て、足をまっすぐ上げる
  2. ゆっくりと左右に開き、閉じる
  3. 内ももを意識しながら行う

おすすめ 左右各50~100回(できる回数、無理のない範囲で) 2~3セット


3,ブリッジ

Cтоковое фото Спортивная молодая женщина, занимающаяся йогой. Она лежит на коврике и вытягивает поясницу изолированно на белом фоне.

三つ目に紹介するのはブリッジです。

この運動はお尻を上下させたり、上げた状態でキープするだけの簡単で効果のあるトレーニングになっています。

効果: お尻・もも裏を鍛え、ヒップアップ&美脚効果UP!

その他の利点としてはやっぱりベッドの上でも出来るしスマホを見ながらでも出来ることですよね!

実際自分行ってみて、一番気軽に出来るといっても過言ではないくらい簡単です。

起きてからや寝る前など意識したときに10回、10秒でもいいのでチャレンジしてみてください!

📌 やり方

  1. 仰向けになり、膝を立てる
  2. お尻をゆっくり持ち上げる
  3. 上げた状態で 3秒キープ
  4. ゆっくり下ろす

おすすめ 上下30回3セット  キープ30秒3セット


Q&A

Q. スクワットがきつい時は?
A. まずは 壁に手をついて支えながら やってみましょう!

Q. 脚パカの効果を上げるには?
A. 足を開いた状態で 3秒キープ するとさらに効果UP!

Q. 腰が痛くなる時は?
A. 腰を反りすぎず、 お腹に力を入れながら 行いましょう!


まとめ

今回紹介した3つのトレーニングを楽しみ、とにかく継続することで、引き締まった美脚&ヒップアップを目指せます!

🎯 スクワット → 太もも・お尻・体幹を強化!基礎代謝UPで脂肪燃焼効果も期待できる!
🎯 脚パカ → 内ももを引き締め、美脚&スッキリとした足を目指せる!
🎯 ブリッジ → お尻&もも裏を鍛え、ヒップアップ&下半身のラインを整える!

どれか1つでもOK!自分のペースで無理なく続けよう!

朝起きた時、寝る前、スマホを見ながら…隙間時間を活用してコツコツ習慣化しよう!

👉 どれも簡単&気軽にできるので、ぜひ試してみてください!
いいな👍と思ったら、コメント、シェアしてね!

それでは、今日を大切に、楽しくトレーニングしましょう💪✨

-運動・トレーニング